行動調査とは、単純に人の行動を監視する調査です。
人の行動を見張るのは探偵でなくともできるものと意外に簡単な調査と思われがちですが、単純な調査といえども、対象者に発覚してしまう危険性を伴う調査であり、対象者に発覚されずに、かつ証拠(写真)をおさえることは容易ではありません。
また、この調査で得られた情報(証拠)は、裁判などで伝聞による証言などとは異なり、非常に証拠能力として高いと評価される情報(証拠)となります。

行動調査を依頼されるケース
≪愛情問題に関わる調査≫
1.夫(妻)の浮気相手を特定し、慰謝料を請求したい。
2.離婚すべきかどうか判断したい。
3.浮気の事実を確認し、浮気相手と夫(妻)の交際を断ち切らせたい。
4.証拠を押さえて夫(妻)に浮気を認めさせ、更生してもらい、夫婦不和を解消したい。
5.自分の気持ちにけじめをつけたい。
6.夫(妻)が浮気の事実を否定するので、証拠をおさえたい。
7.浮気相手(愛人)がいるかどうか確かめたい。
8.離婚歴のある人物と交際しているが、前夫(前妻)と交流があるかどうか確かめたい。
9.離婚調停中であるが、調停に有利となる証拠をおさえたい。
10.夫(妻)が近親者や友人と肉体関係があるか確かめたい。
11.同棲している彼(彼女)が、最近帰ってこなくなったので職場から尾行して欲しい。
12.付き合っている彼(彼女)の家に、浮気相手が出入りしているか確かめたい。
13.彼(彼女)が家に招こうとせず、実は家庭があるのではないかと気になり、尾行して欲しい。
≪金銭問題に関わる調査≫
1.お金を貸している相手が、どこに住んでいるか住所を知るために、居場所を知りたい。
2.お金を貸している相手が、どこに勤務しているかを知りたい。
3.裁判係争中の相手の行動が知りたい。
≪法人に関わる調査≫
1.営業マンの一日の動きが知りたい。
2.交通費の不正受給を把握するために、勤務終了後を尾行して欲しい。
3.アルバイトを禁止しているが、勤務終了後にアルバイトしているかどうか知りたい。
4.社内風紀を乱す行為(社内恋愛)を行っていないか知りたい。
5.同業他社に自社の機密情報を流していると思われる人物の行動を知りたい。
6.裁判係争中の社員の行動を知りたい。
≪子供に関わる調査≫
1.息子(娘)の深夜の行動が知りたい。
2.息子(娘)が交際相手との行動を把握したい。
3.息子(娘)が恐喝やいじめに遭っていないか、行動を監視したい。
4.音信不通となった息子(娘)の自宅における張り込み調査をして欲しい。
5.風俗店で働いていることがうかがえる子供の行動を監視して欲しい。
≪迷惑行為に関わる調査≫
1.つきまとっている人物を特定したいため、自分の後ろを尾行して欲しい。
2.外出した際に自宅に訪問する不審者がいないか張り込んで欲しい。
3.夜間、自宅に忍び込んでいる不審者がいるため、不法侵入の証拠をつかんで欲しい。
4.駐車している車にキズを付ける人物を特定したいため、張り込みして欲しい。
証拠を押さえ、事実を確認しておけば、誤魔化されようとしても自信をもって話し合うことができます。
また、確たる証拠さえ手に入れておけば、示談で解決できなくても調停や裁判を起こし闘うという選択肢もできるのです。
証拠を取った後はどう対処していけばよいか分からなくても大丈夫。
顧問の法律家と打ち合わせながら、どのような方向性で進めていけばよいのか、最後までサポートいたします。
調査内容
≪張り込み調査の場合≫
11,000円から(1時間あたり(消費税込み))
※調査員の人数については、調査の内容により異なります。
※調査実費(交通費、通信費など)は別途ご相談させて頂きます。
≪尾行調査の場合≫
13,750円から(1時間あたり(消費税込み))
※調査員の人数については、調査の内容により異なります。
※調査実費(交通費、通信費など)は別途ご相談させて頂きます。
≪オプション≫
○撮影料金 27,500円(消費税込み)
○特別報告書作成費 33,000円(訴訟に関わる場合(消費税込み))
○特別車輌使用料 8,800円(1時間あたり(消費税込み))
○特殊機器使用料 50,000円から(消費税込み)
○提携士業(法律家など)のご紹介 55,000円から(消費税込み)
○訴訟のための資料作り 要ご相談
○調査結果に基づくその後の問題解決に向けたサポート 要ご相談
※上記料金は、あくまでも目安であり、それぞれの事案により変動する場合がございます。予めご了承願います。
お客様のご相談内容に応じた調査プランをご提案できますので、詳しくはお問い合わせください。
※聞き込み調査は、調査目的に応じて企画し実行いたしますので、詳しくはお問い合わせください。
※価格表示は税込、料金には報告書作成費を含みます。